コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

柳モデル技研

三重県三重郡菰野町神森605-2 TEL 059-393-3083
  • HOME
  • 会社案内
  • 技術と製品
  • 実績
  • 設備紹介
  • 発注から納品
  • 採用情報
  • お問い合わせ

top-柳モデル技研 Instagram

Instagram

yanagi_model

今年も、こもガク祭の準備がスタートします。

#こもガク
#オープンファクトリー
Instagram 投稿 18275981347118136 Instagram 投稿 18275981347118136
菰野にある八風中学校にて行われた。
プチこもガクに参加してまいりました。

限られた時間の為、中学生にワークショップ楽しんでもらえるか心配でしたが、
釘打ち体験など、真剣な表情を見せてくれた中学生に刺激と元気をもらいました。
すてきな思い出になりますように!

#こもガク
#職業体験
#ケミカルウッド加工 #サクサク #ケミカルウッド加工
#サクサク
Instagram 投稿 18242975449135392 Instagram 投稿 18242975449135392
気持ちいい秋風が吹くようになりましたね、

今年も工場見学andものづくり体験を行います。

今年もネームプレートつくり。
設計用CADにて、デザインしていただき
大型加工機にて加工までを体験していただけます!

10月29日 土曜
  30日 日曜
9:30〜
13:00〜
金額2.800円

ご予約はお待ちしております。
#こもガク#オープンファクトリー#ネームプレート
来週、9月21日から近鉄四日市にて
もっと!こもガクに参加いたします。

◆「もっと!こもガク」コレ
〜菰野の未来を続けるためにもっと菰野を学ぶ〜

「本当の菰野を知り、本当の菰野を知る人、関わる人をもっと増やしたい」という思いから始まった「こもガク」。

今回は菰野の事業者だけで`こもガクプレ'として、販売・展示・ワークショップの3本立てで開催!
販売は2階プラグス三重コレクション、展示とワークショップは4階のブックパティオの2つの会場で行います。

私たちは、2階には、弊社のPRブース

9月25日には、ワークショップ『ストリングアート』を行います。
準備着々と進めております!
よろしくお願いします。

#こもガク#菰野#ワークショップ
#ハンドメイド雑貨 #糸かけアート 
#四日市
こもガクPRweekに参加致します。 9月25 こもガクPRweekに参加致します。

9月25日に近鉄四日市店にて、
ワークショップを開催致します。

カナヅチでトントン釘を打って、
刺繍糸でキュッと糸かけをしていきます。
シンプルな作業ですが、夢中になってしまいますよ、
是非是非お試しください^ ^

#近鉄四日市
#こもガク
#柳モデル
#ストリングアート
#ワークショップ
#菰野
彫刻の町、富山県井波市
ノミのパッケージに惹かれました。

木彫りの木屑燻製ポテチ

んー、とってもスモーク感に溢れています!

捨ててしまう木屑を有効活用するアイデアが素敵です。

#木屑
#ポテトチップス
#nomi
#井波彫刻
絶好の山日和のなか、御在所ロープウェイまで行ってきました。

夢のゴンドラコンテストの展示会場にはたくさんの作品が飾られており、見応えのあるものでした!

今月末までの展示だそうですので、
御在所ロープウェイまで行かれた方は是非ご覧になってください^ ^

#御在所
#御在所ロープウェイ
#夢のゴンドラコンテスト
#登山日和
🚠夢のゴンドラコンテスト🚠

御在所ロープウェイ開業63周年

オリジナルミニチュアゴンドラを作ってみませんか?
菰野ライオンズクラブ様主催イベント

弊社から、端材から生まれたミニチュアゴンドラを、協賛させて頂きました。
ひとつひとつ、削り出して作ってます。

日ごろから端材を有効活用できないか?
と、考えていたところお声を掛けて頂き イベントが実現致しました。

参加費無料、数に限りがありますので
お早めにご参加ください。
申し込みは、菰野ライオンズクラブへお願いします。
TEL059-394-3030

#ロープウェイ#御在所ロープウェイ #ゴンドラ#菰野町#賞品#ライオンズクラブ #ぬりえ #sdgs
2軒目、泰成窯  どんぐり柄可愛い。
3軒目、藍窯堀内製陶所 

工場内をリアルで感じられ、
工場好きには、たまらないです!

#菰野ばんこ会
#藍窯堀内製陶所
#泰成窯
#どんぐり #家族デート
本日、菰野町の窯出市です^ ^
せっかくですので、
窯出市インスタラリー参加します!
まずは一軒目、かもしか道具店。

#菰野ばんこ会
#かもしか道具店
こどもひかりあーと展 今週末より、 こどもひかりあーと展

今週末より、菰野町図書館にて菰野町の幼稚園児のアート作品展示が始まります。
お近くの方は、是非お越しください^ ^

#ひかりあーと展#菰野
\10月10日(日)こもガク祭2021開催/ \10月10日(日)こもガク祭2021開催/
  
いよいよ明日にせまったこもガク祭。ここでコロナ対策のお知らせです。
   
こもガク伝売市会場は「コロナウイルス接触確認アプリCOCOA」への登録がないと入場ができません。必ず事前にインストールを済ませてからお越しください。

※スマホをお持ちでない方は、入口でお名前・連絡先のご記入をお願いします

また、マスク着用、消毒、検温、飲食禁止、短時間滞在、ソーシャルディスタンスのご協力をお願い致します。

【こもガク祭2021】
10月10日(日)10:00〜15:00
メイン会場:アクアイグニス第二駐車場
主催:こもガク祭実行委員
後援:菰野町・三重県

#こもガク祭2021 
#こもガク 
#こもガク祭 
#こもガク塾 
#こもガク伝売市 
#三重県 
#菰野 
#まちづくり 
#オープンファクトリー 
#コロナに負けるな 
#シェアよろしくお願いします
10月10日 ものづくり体験 オリジナル 10月10日 ものづくり体験
オリジナルネームプレート作り

ご参加お待ちしております!

https://komogaku.jp/event/20210730110240/

#こもガク
#ワークショップイベント 
#工場見学
こもガク 
秋の風が少しずつ吹いてきて、ちょっと涼しくなってきましたね。

さて、さっそくですが、
柳モデルにて、ものづくり体験and工場見学を行います!

10月10日 10:00〜12:00
  13:00〜15:00

オリジナル3Dネームプレート製作体験を行います。

自動車部品設計に使う3DCAD、三次元加工を体験、オリジナルネームプレートを作ってみませんか? ※加工まで、塗装無し※

対象 小学生以上。親の付き添いがあれば幼児も可。

受講料 2300円

お申込みは電話、メッセージ、メールにてお願いします。

初めての試みで、ドキドキワクワクしております!ご参加お待ちしております。

#こもガク #ワークショップイベント  #ネームプレート
今日は、子供のおもちゃ作り。 端材 今日は、子供のおもちゃ作り。

端材に子供が絵を描いて、父が切るだけ。

#diy #ベニア板
5軸加工機風景 5軸加工機風景
nijiiroさんのステキなお皿たちが届きました。

一枚ずつハンドメイドで作られていて、
海のような宝石のような色合い。
温かい雰囲気が素敵です!

来客用に使おーっと!

#nijiiro
#銅ホーロー
Instagram でフォロー

  • HOME
  • 会社案内
  • 技術と製品紹介
  • 実績
  • 設備紹介
  • 発注から納品まで
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
有限会社柳モデル技研

三重県三重郡菰野町神森605-2
TEL 059-393-3083
FAX 059-393-3082

© 2019 Yanagi Model Technical Institute,LTD

MENU
  • HOME
  • 会社案内
  • 技術と製品
  • 実績
  • 設備紹介
  • 発注から納品
  • 採用情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP